スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2022年01月01日

謎のドイツ兵たち

https://m.youtube.com/watch?v=IXBfN-HkObE

上のプラハ蜂起のリエナクトメントの動画をようつべで見ていたら

*プラハ蜂起とは、1945年5月5日に始まったプラハにおける市民の蜂起。8日に停戦してプラハのドイツ軍部隊は撤退した。






シュタールヘルムがの兵士を発見しました!

なんかスターウォーズのロイヤルガードみたいでカッコいいですね。



それにしても、いったい何者なんでしょう。

https://www.warrelics.eu/forum/steel-helmets/need-help-red-german-helmet-697491/

このフォーラムを見つけましたが、あまり情報がありません。



英語版wikiによれば、プラハ蜂起(Pražské povstání)にはSS、国防軍、空軍の対空砲部隊が動員されたそうです。

しかし軍服を見るにSA、突撃隊のような気がします。ちなみに付近にはSAもいたそうでず。


  
タグ :ドイツ軍


Posted by eisenmann  at 00:01Comments(0)ドイツ軍

2020年07月26日

ワルシャワ蜂起リエナクトメント

2008年に行われたワルシャワ蜂起の再現イベントの写真を集めてきました。




















































































す、すごい再現度ですね(^^;  


Posted by eisenmann  at 08:51Comments(0)ドイツ軍

2020年06月21日

国民突撃隊

今回はドイツの国民突撃隊の写真を集めてみました。

国民突撃隊には軍服すら足りなかったそうで、ヒトラーユーゲント等の党組織やドイツ国営鉄道の制服、さらにワイマール共和政以前の旧式軍装を流用・改造したり、私服に腕章を着けただけの物まで出るという有様だったそうです。(wikipediaより)



















おそらくドイツ軍で最もコスプレしやすいでしょう。

しかし、子供から老人まで……

戦争とは怖いものです……  


Posted by eisenmann  at 18:57Comments(0)ドイツ軍

2020年06月02日

ドイツ軍装備の集め方②

香港のサイトなのに、武漢から届きました(コロナ前です)

スミマセン、写真は撮り忘れました。

さっそく見ていきましょう。



何故か襟が裏返っています。



こんな感じ


やっぱ中国製ですね(洗脳済み)


でも、8千円ということを考えるとおすすめです。

それでは~  


Posted by eisenmann  at 10:32Comments(0)ドイツ軍

2020年05月22日

ドイツ軍装備の集め方①

ドイツ軍装備ってカッコいいですよね。

しかし、学生にとってはドイツ軍装備を集めるには、結構お金がかかるのです……

日本でドイツ軍服が安く手に入るカンプバタリオンさんを見てみましょう。


通常のウール野戦服が税別14,500円(HBTでも1万)
ズボンが 8,300円です。


http://www.kampfbataillon.com

高い……(僕にとっては)

そこで僕は、奥の手を使うことにしました。


海外サイトです!

その中でも有名な、中国のhikishopを使うことにしました。




このウールm43野戦服ですが、49,50$で、送料入れても8000円もいきませんでした。

url↓

http://www.hikishop.com/

レビューでアメリカ人がボロクソに言っていましたが(笑)、少なくとも僕の場合は届きました。

次回は届いた野戦服について話します。

それでは!  


Posted by eisenmann  at 20:35Comments(0)ドイツ軍

2020年05月21日

ドイツ軍のアジア人

日本人がドイツ軍服を着ていると、どうしても国民革命軍にしか見えないですよね。



古森善五郎氏と複数の日本人とか、ロシアの本にのってる下のイラストもあるんですが、謎が多くて…



やはりトルキスタンの義勇兵か……

ということで、今回はトルキスタン部隊の写真を集めてみました。



集合写真です。



中国人のおじさんみたい



捕虜…



チェスを教わってます。



ヤン・キョンジョンとして有名です。



真ん中の人がアジア人ですね。



ジオラマを見ているのでしょうか。



トランプをしています。



色々な人種がいる…

日本人ぽい顔をした人もいますね。

日本人でもしやすいのではないでしょうか。













  


Posted by eisenmann  at 14:02Comments(0)ドイツ軍